【DMM宅配レンタルをやめる方法】休止・解約の違いと、やり方を画像で解説!

DMM宅配レンタルをやめようかな~。そう思うのにはいろいろ理由があると思います。

  • 無料体験を利用したかっただけ
  • 最近忙しくてDVDを見ていられない…とりあえず月料金が発生しないようにしたい
  • 使い勝手がちょっと…もう利用することは無いからやめたい

そのほかにも、利用して初めてわかることって多いですよね。

DMM宅配レンタルのやめ方には「休止」と「解約」の2種類あります。

この記事では「休止」と「解約」の違いと手順方法、どのタイプの人がどちらを選ぶ方がいいのかを解説していきます。どちらも、とても簡単な手順で手続きできますので安心してください。それぞれに気を付けるポイントもありますので、そちらも合わせて説明していきます。

どちらにするか決まっている人は「目次」からその項目までジャンプできます。

目次

【DMM宅配レンタル】の休止と解約について

DMM宅配レンタルをやめるときの手続きには「休止」と「解約」の2種類があります

「休止」とは、いったんストップして料金が発生しないようする方法。

「解約」とは、DMMから完全に退出する方法。

「休止」の特徴と、こちらを選択するべき人のタイプ

「休止」はDMM宅配レンタルに席が残っている状態なので、また利用したいと思えばすぐに再開することができます。

料金の発生をストップさせるだけなので、気軽に再開できるのはメリットです。

「休止」の特徴
  • 月額料金の発生をとめる
  • 月額リストやレンタル履歴が残る
  • 休止期間を5日~180日の間で設定可能 (一時休止)
  • あらためて新規登録をしなくても、すぐ再開できる
  • 休止中でもリスト閲覧、追加、削除が行える
「休止」が向いてるタイプ
  • 一時的に利用をとめたい
  • 一定期間やめたいけど、残っているレンタル枚数は引き継ぎたい (一時休止の場合のみ可能)
  • そのうちまた利用すると思う

「休止」で気を付けるポイント

  • 休止前にレンタル可能枚数が残っていた場合や、有効期限の残り日数は、期間を設定せず休会すると引き継げなくなる
  • 有効期限日の当日は、期間を指定する「一時休止」は利用できない
  • レンタル商品がある状態で休会の手続きを行う場合、返却期限日が指定され、指定日内に返却完了した時点で休会手続きが完了
  • 指定された返却期日までに返却が完了しなかった場合、休会申請は取り消され継続になってしまう

「解約」の特徴と、こちらを選択するべき人のタイプ

「解約」の特徴
  • ログインできなくなる
  • 登録した個人情報が残らない
「解約」が向いてるタイプ
  • 今後サービスを利用する予定はない
  • 個人情報を残しておきたくない
  • 新規登録の手続きを面倒とは思わない

「解約」で気を付けるポイント

  • 返金・日割り計算システムはない
  • レンタル枚数が残っている場合は、解約前に使い切っておかないと無くなってしまう
  • 解約後はログインできなくなり、履歴も見ることができなくなる
  • 「優先発送設定」を利用していて、未精算分がある状態では解約手続きはできない
  • まだレンタルしている商品がある状態では、解約手続きを完了できない
  • 休会申請をしている状態では、解約手続きはできない

「休止」手続きのやり方/画像つき

ここからは「休止」の手順を画像つきで解説していきます。(※ここではスマホで行います)

まずスマホで「DMM宅配レンタル」にアクセスしてください。

TOPページ右上にある「三」を選択。

次ページのメニューから「レンタル状況の確認」を選択。

お客様情報の画面で下にある「休会する」を選択

「サービスの休会申請前にご確認ください」の画面であなたを引きとめてきますが、下にスクロールし「続行する」を選択

休会申請の画面で「休会期間を指定しない」を選び「次へ進む」を選択

(はじめは「休会期間を指定する」になっているはずです。再開日が未定の人は必ず切り替えてください)

※ この時点で休会する期間が決まっている人は「休会期間を指定する」を選択し、日数を入力してください。ここでは指定せず無期限の休会手続きを行います。

次ページのアンケートに答えて (適当にチェックして) 下にある「はい」を選択

最後に「レンタル休会完了」になっていれば「休止」手続き完了です。

またいつかDMM宅配レンタルを利用したいな~と思ったら、TOPページのお客様情報から「再入会する」を選ぶだけでまた開始できます。

「解約」手続きのやり方

ここからは「解約」の手順をテキストで解説していきます。といっても手順は「休止」とほぼ変わりません。

  1. TOPページ右上にある「三」を選択
  2. メニューの中から「レンタル状況の確認」を選択
  3. お客様情報の下にある「解約する」を選択
  4. 有効期限・貸出可能枚数の表示で右上の「✕」を選択
  5. 解約前の確認画面の下の「続行する」を選択
  6. アンケートに答えて「はい」を選択
  7. 確認ページの「はい」を選択

以上で「解約」手続きは完了です。

これでDMM宅配レンタルにはログインできない状態になります。もし再びサービスを利用したければ、新規登録から手続きしてください。(※無料トライアルは初回登録のみです)

>>関連記事:【画像解説】映画8本0円!DMM宅配レンタルを無料で始める方法と手順

どちらか迷ったら「休止」がおすすめ

もし休会か解約かで迷うなら、休会を選んでおけば間違いありません。

休会にしておけば、めんどうなお客様情報の登録をせず「DVD見たいかも…」とすぐレンタルが再開できるからです。もうぜったいにDMM宅配レンタルは利用しない!と決めていない限りは、休会にしておきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次